10月月報: バンクーバー🇨🇦、有酸素、主語

body of water near building during daytime

所感

バンクーバー🇨🇦に行った

  • バンクーバーに1週間行った。3年以上ぶりの相方との海外旅行だった。旅行だと1箇所にずっといるよりも転々とすることが多かったが、今回はずっとバンクーバーにいた
  • 今回の旅は「暮らすように過ごしてみる」ということがテーマだったので、ホテルよりもアパートっぽいところに泊まったり、とにかく街歩きをしたり、あと現地のジムにいったりした(相方はダンスレッスンへ)
  • 自分は3月にヨーロッパに行ったので、海外超久しぶりって感じではなかったけど、やっぱりあの、飛行機乗って, 機内食食って, 時差ボケつつ高まる感じが好きだ。3月に行った際もだいぶ緩和はされてきた頃だったが、カナダ入国に際しては通常のオンラインでのビザ申請(なお失念しててカウンターで激焦りながら申請&即承認された)のみ必要でコロナ関連でのToDoは特にない。空港につくと、マスクをしていない人も多く、社会感の違いを感じる
  • バンクーバーは過ごしやすかった。観光名所?っぽところがそんなに多くあるわけではない。多分1日半くらいあったらいわゆる観光名所は大体回れそう。ただ前述のように「暮らすように過ごしてみる」がテーマだったので、とにかく毎日よく歩き、自転車借りて漕いだり、バスで1時間の山へ行って(割とガチ目の)ハイキングをしたり、アクティブに過ごした。バンクーバー育ちの現地の友人曰くバンクーバーのいいところは「Geography」だそうで、まさに海もあり山もあるという点(=自分の中では「風光明媚」と理解した)で、都市でありながら、高層ビルの合間から海または山が大体見えるという点が好きだった
  • Stanley parkという、1周10km、海に囲まれてて中は森みたいなところが中心地のすぐ横にあって、ランニングや自転車専用の道が整備されていることもあり、淡々と、但しアクティブに暮らすには良い場所だなと思った。自分も1週間の中でランニング, ハイキング, サイクリング, ジム(クロスフィット)と、普段以上にアクティブな1週間を過ごした

↓散文

クロスフィット(筋トレ) —> 有酸素へのシフトをしてみて

  • 半年前にクロスフィットをはじめて定期的に運動する癖がついてから、自分の体の状態・パフォーマンス?というものをなんとなく意識するようになった。実際にクロスフィットをはじめて4-5ヶ月で体重+3kg/体脂肪▲5%くらいになったので、おぉ体って変わるんだなあというのが興味深く見ている
  • クロスフィットは有酸素+筋トレ(ウエイト)のミックスなのでどっちもやるのだけど、やっぱりどちらかというとウエイトによってる気がするし、中にいる人も 走るのは嫌いですという人が多い気がする。自分も走ることはあまり好きではないのだが、9月に出たトライアスロンでランニングが意外といいタイムが出たので、「あれ、ワイ、結構いける?」となって、ちょくちょくランニングをするようになった
  • 10月はカナダにいったこともあり、クロスフィットを(高いから)1ヶ月休会していて、有酸素(=主にランニング)を増やすようにした。結果として、そんなに体格が変わる、例えば筋肉が減るとかやたら太るとかは感じなかった。なので、別にシューズさえあれば金のかからないランニングを主軸にするのもありかな などと思い始めた
  • ただ、体的には良いかなと思ったが、意外と仕事に支障が出た。自分の働く会社は10時始業なので、8時に起きても2時間くらい集中して作業ができる。だいたいクロスフィットは朝7-8時のクラスに行ってたので、6:30起床、8:30くらいに戻ってきて仕事開始というようなリズムでやっていた。で、それがなくなったので、睡眠時間増えて、かつ作業も捗るではないかと思ったのだが、意外と朝にダラダラしてしまい、7時台に起きたけど9時過ぎまでなんかダラダラしてて始業時間ちょっと前くらいから仕事開始ということが結構あった
  • 「仕事に縛られたくない」という考えが強いのだと思う。朝にクロスフィットに行くと、1時間めちゃ運動して汗流してシャワー浴びるので、やったった感(自己満)がとても高まる。世の中の大体の人に比べて自分は強いと錯覚できる(、というのは妄信だが、実際強くはなっているはず)。そして、まぁ運動もしたし、仕事したるでという気持ちになる。朝起きてそのまま仕事に入ると、なんか人生が仕事に覆われている感とか、まだはじめなくてもな〜、いや本読むか〜 と色々ゆらいで結局スタートが微妙になることを多いなと思った
  • ということで11月からはまたクロスフィットを再開した。習慣になってきたとはいえ、寒くなってきたし毎回朝は辛い。Googleカレンダーに繰り返しの予定として入れ、もうそういうものだと割り切っていくようにしている

主語を変える

  • 少しだけ仕事の話。小さいながらも自分のチームを持つようになった。11月には+1名になり、3名の体制になる
  • 転職して1年が経ったが、この1年は自分や自分の入社とともに立ち上がったチーム(=経営企画)が何たるかを探索しつつ、具体の案件で手を動かしながら、社内外へ伝えていく動きをしていた。自分にしかできない・ブラックボックス的なことにはならないようにしつつ、とはいえやっぱ自分を主語として、事業にどんなプラスを生み出せるか?を考え動いていたと思う。結果として、個人、そして自分の所属するチームとしての認知は広がったと思うし、概ねそれらが事業にとって必要ではあるとの認知は獲得できた気はする
  • これからは小さいながらも3名体制になるので、その3人の集団として何ができる・何をする人たちなのかといいことを定義して、自分個人(I)として何ができるか?という思考をチーム(We)として何ができるか?にシフトしていきたいと思う

1ヶ月の過ごし方

  • 有給とって1週間カナダ行ったので、仕事の時間は減った
  • その影響もあって飲み会の頻度は減った
  • 逆に読書の時間がだいぶ増えた(旅行いくと移動時間長いので増えがち)
  • 旅行中に結構運動したのもあって、クロスフィット休会してたものの、運動時間はある程度確保できていた印象

読んだ本

  • 今月のベスト
    • 結構昔の本だが、カンブリア宮殿に出てる村上龍の小説をはじめて読んだ。日本を舞台に、中学生が集団で革命?というか、社会変革を起こしていくという内容の話。20年も前の話だが、おそらく著者としての思いも入った内容になっていて、過激な内容も含むが、まぁこのくらいパンチきいてないと変わらんよなと感ずる部分もあり、基本楽しんで読み進めつつ、思考も捗る本だった。個人的には、割と共感する施策も多かった
  • 今月は小説ばかり読んでいた。知っている作家の、読んだことない小説を読んでみようと思い色々読んでみた。小説はその世界観に浸れて、没入できるのがよい

今月の5枚

バンクーバーから車で1時間のSquarmish。日本と何が違うかというと、そんな変わらん気もするけど、市街地から1時間でこれは👌👌👌

ビーチ!って感じの海ではないが、市街地に隣接して海や山があるのがバンクーバー

クロスフィット@バンクーバー。東京くらい5倍くらい大きくて、あとマッチョが沢山いてなんかよかった

USほどじゃないがIPAの宝庫で毎日幸せだった。。

初?旅行中に自炊もした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です