ホテル隔離の現場から。
はじめに 久しぶりに海外に行った。やっぱり海外はいいもんだ、と全身で思った。思っていた。入国目前の、あの呼び出しまでは。現地を出国する前日のPCRは陰性だったが、空港での検疫で陽性反応(無症状)が出てしまい、ニッポンの外…
CorpStrategy @ 10X in Tokyo (ex-L.E.K./PE/Udon)
はじめに 久しぶりに海外に行った。やっぱり海外はいいもんだ、と全身で思った。思っていた。入国目前の、あの呼び出しまでは。現地を出国する前日のPCRは陰性だったが、空港での検疫で陽性反応(無症状)が出てしまい、ニッポンの外…
はじめに 2年ぶりに海外(ヨーロッパ)に行った。コロナの隔離がなくなってきたと思ったら次はロシア関連でフライトキャンセルが相次いだり、中々色々あったので備忘を兼ねて書く サマリ 一番大きいハードルは日本に帰国の際の陰性証…
1, 6週間 (パリも週1らーめん) パリに来て6週間。こっちで初のプロジェクトも無事終了。血液バッグな6週間でした。輸血用血液製剤に関わる製品の市場を評価する案件で、red crossとか聞くとドキがムネムネしちゃう系…
パリに行くことになりました。 自分がいる会社では世界20箇所くらいにオフィスがあって、一応3年目くらいから海外の支社にSWAPといって半年間いけるプログラムがあります。自分も6月で3年目なのでアメリカ・ボストン支社(ほぼ…
Had a relaxed nice weekends in Vienna – nice to be back in the city where I spent a certain…
タイトルに特に意味はないです。こういうミーハーなのやってみたかった。Yeah! 国から山から祭りまで。いってみよー!写真は全てウエムラ撮影です 1, Uyuni (Bolivia) 2, Dubrovnik (Croa…
どうも、ウエムラです。世界一周から帰国してはや1週間弱。月曜からいよいよ社会人ですわお 日本食がうまくてパネェ。膝下が見える女性に過剰に反応したり(#イスラム圏出国後あるある)、1日で3食日本食を食べても毎食違うものを食…
イランに来て4日ほど。居心地がすこぶる良い。 4日過ごしての感想をまとめると、「肩透かしをくらった」という感じ。 別にがっかりしたわけではないです。ただ単に、来る前に思っていたもの、持っていた先入観と違うなということ。 …
世界一イランビザの取りやすいトラブゾン(トルコ)のイラン大使館にて「パスポートの枚数たんねぇぜあんちゃん!」とあっさり断られ、失意のまま逃げるようにやってきたグルジアの首都トビリシ。夜行バスは12時間、45トルコリラ(2…
ども! 2日間ダッシュで駆け抜けたイギリスから抜け出し、ドイツへ。 ドイツには小さいころ2年間住んでたことがあって、思い入れが大きい国。 昔住んでたWürzburgという街に行きました(上の写真)。15年前に住んでた家の…