Vienna – the 3rd home
Had a relaxed nice weekends in Vienna – nice to be back in the city where I spent a certain…
うどんブログ
Had a relaxed nice weekends in Vienna – nice to be back in the city where I spent a certain…
昨年のテーマは「ていねいに生きる」でした。(参考記事:今年のテーマは「ていねいに生きる」)仕事でもイベントでも、もっと細かいところを大切にしていこうよ、ということ。毎日意識できていたかはわからないけれど、ざっくりい…
from office ちっす、1年目のぬるま湯なうのウエムラです。GW16連休明け。 2年目突入まであと1ヶ月。「いやあ1年目なんでてへぺろ」にタイムリミットが見え激焦。2年目は、服をくずしても良いCasual Fr…
あけました。おいっす新年 2013年はスキップ時々ダッシュで乗り切りましたが、2014年は終始箱根駅伝くらいのペースで乗り越えた感。卒論ガチで落とされかけのクソ学生からなんとか卒業、グローバルニートライフを満喫した後、気…
やっぱり紅葉は、京都です。 基本的に平日と週末、という区分で生きてるのでそんな感じで。 平日(仕事)に関して なんだかんだで半年が経ちました。 1つめのプロジェクトが終わって、2個目も丁度終わりました。やっと少し…
最近やや習慣になりつつある、朝築地 社会人になってちょうど1ヶ月が過ぎました。 ひゃー。 1日って案外なげぇ..と思ってたりしたけど振り返ってみるとやはり一瞬で。 ちょっとざっくり振り返ってみようと思います。 仕事につ…
ちょっと前に半沢直樹が流行ってましたね。 自分もご多分にもれず、毎度上戸彩と結婚してぇ..とひとりごちながら全話見たわけですが、半沢直樹のもとになってる池井戸さんの以下の小説ってのはジャンルとしては経済小説に分類される…
ども! 2日間ダッシュで駆け抜けたイギリスから抜け出し、ドイツへ。 ドイツには小さいころ2年間住んでたことがあって、思い入れが大きい国。 昔住んでたWürzburgという街に行きました(上の写真)。15年前に住んでた家の…
オックスフォード大学に行ってきました。 ロンドンから電車で1時間、バスでも2時間という好ロケーションにあり、ロンドンとはまた違って田舎に荘厳なキャンパスを構えるオックスフォード。ダイニングホールがハリーポッターの舞台…
MBAは米国発ということもあり、あまりメジャーではなかったりしますが、オックスフォードにもSaid Business Schoolというビジネススクールがあります。まだ歴史が新しいこともあってFTのランキング##等では上…