2019振り返り
2019年振り返り 2019年は仕事でもLife(プライペート)でもなんだか大人に近づいた気がします。雑駁に振り返ってみるセッション。この記事を読んで得られるものはウエムラの生態の理解くらいで、特に生産的なものはございま…
うどんブログ
2019年振り返り 2019年は仕事でもLife(プライペート)でもなんだか大人に近づいた気がします。雑駁に振り返ってみるセッション。この記事を読んで得られるものはウエムラの生態の理解くらいで、特に生産的なものはございま…
うどんカンパニーに来て約半年強。ありがたいことに昇進したので一旦諸々振り返ってみる。 400m走を100m走のペースで走るような競技だったコンサル時代に比べると、今は100m走もやれば、走り高跳びもするし、監督もチアリー…
外的コンサルのうどん屋修行 春のあさりうどん。うまいよ 1週間(7営業日)店舗研修がありました。オペレーションの中に入って、ホールやレジやってました。 学生の時にガッツリ飲食で働いたことはなく(ホテルはあるけど)、貴重な…
外コンわず、うどん屋なう はい、ということで無職改めうどん屋でございます。 アメリカから昨夏に帰ってきてから、さーっと時間が過ぎてしまっているけれど、次行く前に一旦自分の中で整理(基本的に自己満) 外コン修…
中学生の時 どんな高校があるのか知らないけど、県内で一番という土浦一高に行きたいと思った。成績割と良かった気がするけど、休み時間も授業中も基本鬼ごっこしてたので推薦はもらえなかった。勉強した、入れた。やったぜと思った 高…
25歳になりました。最終プレゼン前日だったので、しみじみと四半世紀の栄光を振り返るヒマもなく、PCを乱打しておりました。一応節目ということでこっちに来ての雑感を乱打 (ボストンでもチャリ、はじめました) 仕事はやー なん…
@シカゴオフィス ということでボストン!あらため、シカゴからお送りしております ボストン(ほぼ本社)には1月の半ばから7月半ばまで、半年間滞在します。昨夏はパリオフィスで2ヶ月過ごしましたが、今回は300%増。交換留学み…
1, 6週間 (パリも週1らーめん) パリに来て6週間。こっちで初のプロジェクトも無事終了。血液バッグな6週間でした。輸血用血液製剤に関わる製品の市場を評価する案件で、red crossとか聞くとドキがムネムネしちゃう系…
bonjour! パリ1週目が終わりました。 まず洪水、タイトルにも入れたけどぶっちゃけ特に影響受けてないです。すこぶる快調。 日本の友人が数名連絡くれて、ん??と思ってニュース見たらほんまやー的な感じでした。確かに…
パリに行くことになりました。 自分がいる会社では世界20箇所くらいにオフィスがあって、一応3年目くらいから海外の支社にSWAPといって半年間いけるプログラムがあります。自分も6月で3年目なのでアメリカ・ボストン支社(ほぼ…