月報 2月 環境の行動への影響、32歳
果敢に、環境の行動への影響、32歳
うどんブログ
果敢に、環境の行動への影響、32歳
所感 変化の大きい月だった。カナダに引っ越して2ヶ月目。ハネムーン期間が終わったといえば大げさだが、とりあえず生活のセットアップも終わったので、まだ探索中ながらチャレンジを定め色々動いてみた月。新しく開けたものもあれば、…
今回は年末なので1年のざっくりした振り返りも最後に載せています。 年報 昨年(2022年)の一言は「継続」で、仕事や趣味の習い事などが色々続いた。2023年はというと、1年前の自分は「来年のテーマはシンプルに「海外」です…
所感 Hi, I’m in Vancouver 11月の半ばにカナダ・バンクーバーに移住した。移住というとなんだかおおげさだが、実際にやったことは飛行機予約するのと仕事をやめたくらい。ビザは結構色々あったけど、一旗揚げる…
所感 久しぶりに書いた 2023/11/13に東京からカナダのバンクーバーへ移住した。9月〜出国までの2ヶ月半はかなりバタバタしていて全然書く時間がとれなかった。出国に向けての準備、仕事(10月末まで)、引っ越し等々。飲…
所感 休みが好きすぎる 休みが好きだ。大学の頃も夏はほぼ海外に1-2ヶ月いくみたいな生活を送っていたが、社会人になってからも、2-3週間くらいの休みをまとめて取る人が沢山いる会社に入ったことで、完全にまとまって休むことへ…
所感 利尻がとにかくよかった ここ数年行きたいと思ってた利尻島へ行った。ひとえに近所の友人が夏は利尻にこもる(?)生活を数年続けていて、おいでよと言ってもらってたので、夏休み(前半)として行ってきた。旅は行き先の魅力はも…
所感 トライアスロンに出た 厳密にいうと大会は7月の最初の土日だったのだが、まあもはや今これを書いているのが四捨五入しても7月初旬と言えなくなってきたので6月のアクティビティとして刻むことにする 詳細は↓に書いた。ありが…
所感 沖縄ワーケーション 5月は10日間沖縄に滞在した。旅行、という感覚よりもANAのスーパーセール?で片道1万円以下で相方が飛行機をとってくれたので、じゃ場所変えてみるかという感じでいった。有給も1日しかとらなかった(…
所感 GPT君とのその後 先月GPTすげー という話をしていたが、引き続き課金して使っている。使いこなせているとはあまり言える状態にはないが、いくつかよく使う方法はできてきた 1/ GASを書かせる 先月から相方とGAS…