月報 5月 繋がる、クロスフィット、飲み会
所感 色々なことが繋がってきた 現場→カスタマーサポート→QAと他チームの領域に飛び込んで勉強させてもらったのが一段落して、本業?のCorporate Strategy業務をやるようになってきた 5月に注力していたのは、…
うどんブログ
所感 色々なことが繋がってきた 現場→カスタマーサポート→QAと他チームの領域に飛び込んで勉強させてもらったのが一段落して、本業?のCorporate Strategy業務をやるようになってきた 5月に注力していたのは、…
所感 転職して半年経った (good😃) 前職は半年とマイナス1日で辞めたので、日々記録を更新している。結構楽しい。詳細は別途記事にした ↓ ちなみに、前職はエージェントを経由しての転職だったが、エージェ…
所感 久しぶりの海外と隔離 3月を思い出すと結局1/3海外、1/3ホテル隔離って感じだったのでマインドシェア的にはこれが一番大きかった 海外渡航のプロセスと隔離についてそれぞれ記事を書いたので、ここではもうあまり書かない…
所感 30歳になった 30歳になった。なってしまった 結構「若い自分」「20代の自分」というものに、アイデンティティを感じていたなと思う。それは、普段の生活(ライフ)で関わる人の多くが±2歳くらいで同年代である一方、仕事…
書くことをどうしたら習慣化できるか?の一つの答えとして今年は月報を書いてみようと思ったので書く 所感 飛び込む楽しさと難しさ 転職した会社で3ヶ月経った。良い意味で密度が濃く、あっという間の3ヶ月だった。転職2つで迷って…
年の瀬なので2021年を振り返る 目次 やっぱりtoCが好きだ アフター結婚 年に2回転職した 一線を越える(越えよう) スタートアップは無駄が少ない(良い) オフラインとオンラインの世界がある やればできる。何歳になっ…