月報 3月 売上、GPT、外部環境、+4kg
色々と立て込んで遅くなってしまったが3月の月報! 所感 売上を上げるのです この3月は自分としては人生初?の売上計上をすることができた。外食企業にいた際に、もちろん自分が担当していたブランド・店舗は日々売上をあげてはいた…
うどんブログ
色々と立て込んで遅くなってしまったが3月の月報! 所感 売上を上げるのです この3月は自分としては人生初?の売上計上をすることができた。外食企業にいた際に、もちろん自分が担当していたブランド・店舗は日々売上をあげてはいた…
所感 事業開発をするのです 先月に続き事業開発(平たく言えば営業)をしている。会社の業態的に、数十件とるというよりは1件を積み上げていく形なので、取れたらぐっと進むし、取れないと数字は積み上がらない。良い方向に進みつつあ…
所感 事業開発をしている 本職は経営企画なのだが、1月は、12月から関わり始めた案件にかかりっきりで、7-8割くらいは事業開発をしていた。平たくいえば営業なのだが、単純に売りまくるというよりは先方の課題がなにかを紐解いて…
今回は年末ということで1年の振り返りを書きたいが、12月は12月として生きたので、所感を書いてから振り返るとしたい。 (12月の)所感 海外出張にいったゾ うどん時代は月2回アメリカ行ったり、年間50回は飛行機に乗る生活…
所感 追われて受動的な日々が多かった 11月はあまり記憶がない。めっちゃ仕事したなーという気もしていたが、残業時間を見ると特筆して多いわけでもなかった(20-30時間程度)。スケジュールを振り返ってみたが、単純に飲み会(…
所感 バンクーバー🇨🇦に行った バンクーバーに1週間行った。3年以上ぶりの相方との海外旅行だった。旅行だと1箇所にずっといるよりも転々とすることが多かったが、今回はずっとバンクーバーにいた…
所感 トライアスロンに出た トライアスロンに出た。 同僚が出るというツイートを見て、この人できるなら私にでもできるのではと、ついでに近所の友達を巻き込みポップに参加ボタンを押した(=26,000円を振り込んだ)。 まぁ最…
所感 1ヶ月の時間の使い方 運動してる、むしろちょっと増えた?: 9月にトライアスロン出ることになったので、週2-3回のCrossFitに加えて泳いだりしている(といってもまだ数回だけど)ので運動する時間としては増えた。…
所感 1ヶ月の時間の使い方(7月) 6月に引き続きグラフにしてみた。先月のでシートとスクリプトはできているのでワンクリックで集計できた。以下感想: 引き続き運動してる: 週3-4回行っているクロスフィットが殆どだが、2日…
所感 1ヶ月の過ごし方を可視化してみた 大体気づけば1ヶ月経ってて、色々あったな〜という感想を抱いて流すのだけど、まあそれなりに運動したなみたいな月もあれば、めちゃ飲んだなみたいな月もある。もう少し記憶に依存しない振り返…