世界一周まとめ。んで社会人です
どうも、ウエムラです。世界一周から帰国してはや1週間弱。月曜からいよいよ社会人ですわお 日本食がうまくてパネェ。膝下が見える女性に過剰に反応したり(#イスラム圏出国後あるある)、1日で3食日本食を食べても毎食違うものを食…
Udong boy. Expandin’ udon and koshi to 🌎 京大✈︎欧系戦コン✈︎うどん屋
どうも、ウエムラです。世界一周から帰国してはや1週間弱。月曜からいよいよ社会人ですわお 日本食がうまくてパネェ。膝下が見える女性に過剰に反応したり(#イスラム圏出国後あるある)、1日で3食日本食を食べても毎食違うものを食…
イランに来て4日ほど。居心地がすこぶる良い。 4日過ごしての感想をまとめると、「肩透かしをくらった」という感じ。 別にがっかりしたわけではないです。ただ単に、来る前に思っていたもの、持っていた先入観と違うなということ。 …
世界一イランビザの取りやすいトラブゾン(トルコ)のイラン大使館にて「パスポートの枚数たんねぇぜあんちゃん!」とあっさり断られ、失意のまま逃げるようにやってきたグルジアの首都トビリシ。夜行バスは12時間、45トルコリラ(2…
ちょっと前に半沢直樹が流行ってましたね。 自分もご多分にもれず、毎度上戸彩と結婚してぇ..とひとりごちながら全話見たわけですが、半沢直樹のもとになってる池井戸さんの以下の小説ってのはジャンルとしては経済小説に分類される…
ども! 2日間ダッシュで駆け抜けたイギリスから抜け出し、ドイツへ。 ドイツには小さいころ2年間住んでたことがあって、思い入れが大きい国。 昔住んでたWürzburgという街に行きました(上の写真)。15年前に住んでた家の…
オックスフォード大学に行ってきました。 ロンドンから電車で1時間、バスでも2時間という好ロケーションにあり、ロンドンとはまた違って田舎に荘厳なキャンパスを構えるオックスフォード。ダイニングホールがハリーポッターの舞台…
MBAは米国発ということもあり、あまりメジャーではなかったりしますが、オックスフォードにもSaid Business Schoolというビジネススクールがあります。まだ歴史が新しいこともあってFTのランキング##等では上…